当社グループでは、2024年1月の「令和6年能登半島地震」発生直後から、復興支援活動を実施してまいりました。約1年間の活動についてご報告いたします。
①募金活動
当社は、被災者への支援および被災地の復興に役立てていただくために、当社グループ所属アーティストのライヴ会場、および当社グループが開催するイベント会場(一部公演を除く)、オフィスやスタジオ等に募金箱を設置し、募金活動を実施しました。
結果、172,441円の募金が集まり、日本赤十字社を通じて、被災地にお届けいたしました。
ご協力いただきました皆様に、深く感謝申し上げます。
②キャリア教育プログラム「avex class」の実施
当社は、サステナビリティポリシーに基づく取り組みとして「avex class」を実施しています。「avex class」は当社グループ所属のアーティスト・タレント・クリエイター・アスリートが一日講師として全国の教育機関に無償で訪問し、自身の体験談を通じて子どもたちに『才能や夢を信じる力』の大切さを伝える出張型のキャリア教育プログラムです。
この度の震災を受け、当社は被災地の子ども達に元気を届けるべく、「avex class」を復興支援活動として2024年9月より実施いたしました。
<活動実績>
2024年9月27日(金)
富山県射水市立射北中学校
登壇:DJ KOO(TRF)
参加者:1・3年生(200名)
2024年11月27日(水)
石川県七尾市立中島小学校
登壇:鈴木亜美
参加者:4~6年生(80名)
2024年12月16日(月)
石川県七尾市立朝日小学校
登壇:DJ KOO(TRF)
参加者:5・6年生(64名)
2025年1月17日(金)
石川県七尾市立田鶴浜小学校
登壇:伊藤千晃
参加者:4~6年生(79名)
③式典への所属アーティストの派遣
当社がエンタテインメントの力で被災地の皆さまを元気づけることができないかと思案する中で、七尾市からの依頼を受け、3回の式典に当社グループ所属アーティスト・タレントを派遣し、サプライズパフォーマンスをお届けしました。
<活動実績>
2024年10月13日(日)
石川県七尾市「はたちのつどい」(七尾市文化ホール)
登壇:DJ KOO(TRF)
参加者:新成人(354名)
2025年2月7日(金)
石川県七尾市立志式記念講演会
登壇:avex ROYALBRATS(天音、Haruhi)
参加者:七尾市立能登香島中学校(1~3年生、170名)、七尾市立中島中学校(1~3年生、86名)
2025年2月14日(金)
石川県七尾市立志式記念講演会
登壇:avex ROYALBRATS(Yuta Nakamura、MATSURI、ayaha)
参加者:七尾市立七尾東部中学校(2年生、131名)、七尾市立七尾中学校(2年生、147名)
※立志式:15歳を迎える中学2年生が、大人になる自覚を深める節目の式。
※各回については「サステナビリティニュース」にてレポートを掲載しております。
<DJ KOO(TRF)コメント>
「avex class」を通して全国の学生の皆さんと出会えることは、僕にとって本当にありがたく貴重なライフワークです!皆さんの夢を育むキラキラ、ワクワクの笑顔は人生の宝。
失敗を恐れず一歩踏み出すチャレンジ!励まし合い楽しむ!!その先には必ず最高があります!
「avex class」が将来の夢や好きなことを見つけるきっかけや、皆さんの頑張るパワーになってくれたら超嬉しみ DO DANCE!!
DJ KOOは皆さんの才能や夢を信じる力を全力で応援します!!
目指せ復興、能登半島を応援しよう!!
改めて、被災地の一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。