1月26日、エイベックス・マネジメント・エージェンシー所属の平美乃理が、東京都・柴又帝釈天にて行われた『文化財防火デー消防実習』イベントに登場。金町一日消防署長に就任し、消防演習を指揮しました。
1月26日は「文化財防火デー」ということで、文化財の保護と防火対策を啓発する日として、毎年消防演習が同所で実施されています。一日消防署長に就任した平は、地元消防団などへ一斉放水の指示を出し、消防演習を行いました。
自身の「一斉放水開始!」の合図で始まった放水訓練については「実際にこんなに近くで放水を見ることは人生で初めてだったので新鮮で迫力がすごかったです」と驚きの様子を見せ、防災への意識について聞かれると「普段から1番怖いのが災害だと思っています。日頃の備えも大事ですが実際に何か起きた時にどうやって考えて、どう行動するかも考えておいた方が安全だなと思いました」とコメントしました。
1日署長を終えた平は「大役ということもあり緊張しました」と振り返りつつ「住職の方や住民の方の声かけを受けて、地域の方との繋がりや協力もとても大切だなと感じました」と感想を述べました。
エイベックスでは、地域・コミュニティ・地域事業者とのパートナーシップを通じ、持続可能な社会の実現に貢献します。
■エイベックスのサステナビリティ活動紹介動画「教えて古坂大先生!」はこちら