close
2025.05.07

大原優乃、ピコ太郎、錦笑亭満堂が、三田警察署一日署長に就任しました

4月25日、エイベックス・マネジメント・エージェンシー所属の大原優乃が一日警察署長、ピコ太郎が一日警察副署長、錦笑亭満堂が一日生活安全・交通課長に就任し、東京・田町駅周辺にて開催された警視庁三田警察署「特殊詐欺被害撲滅・交通安全キャンペーン」に参加しました。

3人は三田警察署署長とともに三田警察署から周辺をパレード。その後、JR田町駅東口コンコースにてトークショーを行い、詐欺に遭わないための啓発運動や交通ルールの遵守を周知しました。

トークショーでは、大原が2年連続の一日署長就任に感謝の意を示し、ピコ太郎は「特殊詐欺、三田警察署、ウー、逮捕」と、PPAPの節に合わせてキャッチーにコメントしました。また、満堂は三田在住であること、落語の師匠方に高齢者が多いことから、特殊詐欺撲滅に一層力を入れたいと意気込みを見せました。

近年、警察を装い、ビデオ通話で逮捕状を見せて金銭を振り込ませようとする特殊詐欺が増えており、三田署管内でも被害が急増中。ピコ太郎は「警察を名乗ってきた電話には、必ず『折り返すので、部署とお名前を』と言いましょうピコ」と詐欺被害の対策を呼びかけました。

交通安全については、大原が「信号を守って横断歩道を渡るという、基本的な交通ルールを守りましょう」と周知し、参加者全員で「特殊詐欺を撲滅するぞ!警察からの連絡は警察に確認するぞ!交通ルールを守るぞ!」と防犯・交通安全について掛け声を上げました。

最後は一日の感想をそれぞれ述べ、大原は「改めて特殊詐欺の手段がどんどん変わっていることを知り、被害に遭われた方のことを思うと胸が痛むんですが、今日だけではなく、今後も力になれるよう努めたいと思います」と語り、ピコ太郎は「警察からの電話は、必ず折り返すというのを強く強調したいとお伝えして、締めたいと思いますピコ」と話しました。さらに、満堂は「一日警察署長が夢だったんですが、今回第一歩として課長になれたので、今後は署長を目指します」としながら、イベントを締めくくりました。

エイベックスでは、地域・コミュニティ・地域事業者とのパートナーシップを通じ、持続可能な社会の実現に貢献します。


■エイベックスのサステナビリティ活動紹介動画「教えて古坂大先生!」はこちら