4月23日、エイベックス・マネジメント・エージェンシー所属の大原優乃が、東京都・港区にある三田警察署の一日警察署長に就任。三田警察署特殊詐欺撲滅キャンペーンに登壇し、特殊詐欺撲滅を呼びかけました。
警察官のユニフォームに身を包んだ大原は、「私自身、一日警察署長は初めてなので、光栄な気持ちで一杯です!」と、笑顔を見せ、三田警察署生活安全課の黒木課長との特殊詐欺注意喚起トークショーに登壇。注意するべき特殊詐欺として、オレオレ詐欺、還付金詐欺、サポート詐欺などが紹介され、実際の犯行手口や、対策方法についてのディスカッションを行いました。
注意するべき特殊詐欺ランキング1位としてあげられたのは「新手のサポート詐欺」。パソコンやスマートフォンで動画やWebサイトなどを見ているときに、"ウイルスに感染"などと警告表示と連絡先が出て、ウイルス除去名目で現金振込や電子マネーカードの購入を要求するものです。
大原は、「サポート詐欺は、聞いたことがなくて」と話しつつも、「つい最近、共演者の先輩の方の携帯にこのような警告が出て、同時にブザーが鳴ったんです。とても焦っていらっしゃったんですけど、すぐにこれは詐欺ですよとお伝えして、1回電源を切ってもらいました」と、大原がサポート詐欺を未然に防いでいたエピソードを告白。
黒木課長から、「大原署長、詐欺の未然防止ありがとうございます!」と、感謝のコメントが贈られると、会場からは歓声が上がった。
大原は最後に、「改めて今日は、たくさん学ばせていただきました!詐欺は、被害者だけでなく、近しい方々の人生も壊してしまうかもしれません。また、被害者はもちろんのこと、詐欺に加担する方も減っていってほしいです。」と、強く訴えました。
エイベックスでは、地域・コミュニティ・地域事業者とのパートナーシップを通じ、持続可能な社会の実現に貢献します。
■エイベックスのサステナビリティ活動紹介動画「教えて古坂大先生!」はこちら