2月15日は国際小児がんデー。世界中の小児がん患者、小児がんサバイバー、そしてその家族のために、小児がんに対する社会全体の意識を高め、支援を広める啓発を行う日です。
エイベックスは、当社グループの社員の家族が小児がんを患ったことをきっかけとして、2020年より"エンタテインメントは、子どもたちの「生きる力」をつくる。"をテーマに、チャリティーライヴ「LIVE EMPOWER CHILDREN」を開催しています。
今年で5回目となる「LIVE EMPOWER CHILDREN」には、小児がんの子どもたちへの支援に賛同する、総勢11組の豪華なアーティスト(石井竜也、大原櫻子、倖田來未、ゴスペラーズ、SAM・ETSU・CHIHARU・DJ KOO from TRF、C;ON、Da-iCE、東京スカパラダイスオーケストラ、BUDDiiS、ピコ太郎、moumoon ※50音順)が参加し会場を盛り上げます。
東京国際フォーラム ホールAでの有観客開催に加え、小児がん治療中の全国の子どもたちやご家族にもライヴを楽しんでいただけるよう、無料オンライン配信も実施いたします。YouTubeをはじめとした計7つの配信サービスでご視聴いただくことが可能です(配信についてはこちらをご覧ください)。
また、皆さまから寄付を募る体制をご用意しており、国内最大級のクラウドファンディングサービス「CAMPFIRE for Social Good」や、「Yahoo!ネット募金」「つながる募金」など様々な基金と提携をしています。本公演でいただいた寄付金と公演の利益全額を、小児がん拠点病院や小児がんサポート団体へ寄付し、エンタテインメントを通じ小児がんで苦しむ子どもたちやそのご家族を支援いたします。
※エイベックスは「未来の才能と、未知の感動への貢献」というサステナビリティポリシーのもと、エンタテインメント企業として持続可能な社会への貢献を目指しています。本公演もその活動の一環で、SDGsのゴール3(健康と福祉)、ゴール4(質の高い教育)、ゴール9(最新のテクノロジーの活用)、ゴール17(パートナーシップ)に貢献します。
■エイベックスのサステナビリティ活動紹介動画「教えて古坂大先生!」はこちら